興福寺は創建1300年!国宝館は開館50年、
今回改修され、3月1日からリニューアルオープンされています。
従来はガラス越しの展示でしたが、これが取り払われ、
照明にも工夫を凝らし、新たな展示がgoodです!
それぞれの仏像とゆっくり対面することができます。
金剛力士像、八部衆像、千手観音、、、居並ぶ国宝
の迫力に圧倒されました。
さて、阿修羅像の魅力はなんといっても
あの憂いを含んだまなざし。。。
「美少年」とも「美少女」ともいわれますが、
性別を超えた美しさにため息をつきました。
阿修羅像を含む八部衆像と十大子弟子像は
光明皇后が母君の1周忌に菩提を弔うために造らせたそうですが、
仏師が光明皇后の意向をくんで造ったと考えられるそうです。
こちらの興福寺のサイト>>でご確認の上、おでかけになってはいかがでしょう。
奈良公園にはかわいい小鹿もたくさんいましたよ。

これは香炉屋で取扱いを始めた復刻盤阿修羅像です。
詳しくは香炉屋のページからどうぞ>>